2013年5月2日木曜日

(予備知識0からの)伊勢日記~1日目~

 連休を利用して、伊勢一人旅に行ってきました。
信日記じゃないけど、中級クエつながりということで記録を。

 旅の目標は、外宮・内宮参拝、及びその別宮を回ることとしました。
お気楽な一人旅なので、事前知識は殆ど無し。適当に回っちゃえ!ってことで出発。

 御朱印切符と、ガイドブック片手に、まずは伊勢市駅へ降り立ちます。
6貫程度で、伊勢周辺バス・近鉄線乗り放題+優待ありとお得な切符。

 看板に導かれるまま外宮へ。歩いていけるのかな…?

 …なんて不安はすぐ解消!駅から徒歩10分かからず。近かった!
まずは、豊受大御神(とようけおおみかみ)へとお参り…。
さすがに、人が多いです。遠目に本殿をチラリ。

 続いて、風宮(かぜのみや)、土宮(つちのみや)へ。
そして多賀宮(たかのみや)。ここは、高台にあるせいか、かなりの人が並んでました。
参拝道の途中。
 (連休終盤だと、更にひどかったのだろうけど。)

 多賀宮参拝途中、工事仮設が目に入りました。
仮設ステージにウィンチつけて、これで荷揚げをしてるのね。

外宮では、亀石に清盛楠、せんぐう館なども見て回りました。御馬さんも見たかったけど、居なかった…。

 外宮を後にして、そのまま徒歩で月夜見宮(つきよみのみや)へ。ここは外宮の別宮で、すぐ近くのようです。昼はどうしようかなと思いながら進んでいると…。
南の方角(△)にラーメン屋さん(1店)を発見しました!
  伊勢ラーメン!丁度良かったので、よってみました。

味噌野菜ラーメン+チャーシュー
とんこつ好きの私ですが、伊勢の味噌ラーメンは美味しかった!チャーシューも肉厚の割にはあっさりで、美味しゅうございました。

エネルギー補給もすんで、月夜見宮(つきよみのみや)へ。
ここは外宮に比べて人が少なく、静かに回れました。神主様と一緒にパチリ。

 続いて、内宮の別宮、倭姫宮(やまとひめのみや) へ。
伊勢市駅前からバスに乗り、徴古館前で降りて歩きました。
ここも人が少なく、立派な木々の間を通り抜けて神様の下へ。

参拝。同敷地内にある徴古館・農業館にも回りました。
徴古館で丁度、刀の展示をしてまして。本展示そっちのけで、関の孫六の三本杉を堪能してきました。
 農業館は、わが国最古の博物館だそうです。
明治の時代に、日本国を発展させるために全力を注いだ田中芳男氏の著作も展示されており、その文章から彼の志・執念を感じました。 美術館もあったのですが、今回は時間の都合で断念。
1時間半くらい、倭姫宮に居ました。

 さて、徴古館前から再度バスで移動。今度は中村町へ。
(同名の城下町があったようなw)
 今度は、内宮のほうの月讀宮(つきよみのみや)へお参りです。
 参拝後、中村町から近鉄五十鈴川駅→伊勢市駅へ。
 伊勢市駅で、特急しまかぜと鉢合わせ!撮り鉄ではないのですが、思わずパチリ。
折角なので乗りたかったなぁ。
 
  ホテル近くの食堂で夕食。ゴルゴ13を読みながらの伊勢うどん。

 初日は結局、かなり急ぎ足で、外宮+別宮3地点を回りました。
歩きつかれてヘトヘトになりはしたものの…人が少ないうちに伊勢市周辺エリアを回れたのは、
大正解だったことは、翌日以降によ~~~く分かりました。

(初日はまだ平日だったので、バスもスカスカ。移動も快適でした。連休の始まった2日目以降は…神宮周辺は車が多いわ、道中のバスは超満員でしたので…バスに乗ってる間にも疲れました。)

 とりあえず、歩き疲れた私は旅館に付くなり熟睡。
2日目の内宮早朝参拝に備えて、体力回復に努めたのでした。

 2日目へ続きます^^

0 件のコメント:

コメントを投稿